タピオカを求めて~
2011年09月11日
お子ちゃまが
タピオカが食べた~い!!って言いだして
あちこちのお店を探したよぉ~
(秘密のケンミンshowで以前に見たけど
熊本は、タピオカがず~っと流行っているらしい。)
無事に見つけました~
コープと
〇ナカの田町にあったわん!!
@155

横からは・・・

後で気づいたんやけど
ファミマには、巨大な黒いタピオカの入ったカップ飲料があったわ。
これは、200円以上もして高いけん、スルーしておこう
どっちも「安曇野食品」さん製造で
丸大ハム系列の会社。
タピオカって
「キャッサバ芋」のでんぷんとか。
寒天やゼリーとは、また違うのね。
タピオカが食べた~い!!って言いだして
あちこちのお店を探したよぉ~

(秘密のケンミンshowで以前に見たけど
熊本は、タピオカがず~っと流行っているらしい。)
無事に見つけました~
コープと
〇ナカの田町にあったわん!!
@155
横からは・・・
後で気づいたんやけど
ファミマには、巨大な黒いタピオカの入ったカップ飲料があったわ。
これは、200円以上もして高いけん、スルーしておこう

どっちも「安曇野食品」さん製造で
丸大ハム系列の会社。
タピオカって
「キャッサバ芋」のでんぷんとか。
寒天やゼリーとは、また違うのね。
タグ :タピオカ