まちネコ
2013年02月17日
商店街で地味にやってる
「まちネコ倶楽部」
うちのパパの利用している理容室が
(あ、何気にダジャレ~)
まちネコに加盟しているのがきっかけで集めています。
結構シールがたまったので、交換しようと思い、HPで検索したら・・・
2005年から更新されておりませんでした(>_<)
(J中学はもう閉校しとるよ~)
実はこの事務所には、一度台紙をもらいに行ったことがあるので、
勇気を出して?交換に行ってきました。
雑居ビルの2階(もと喫茶店?) たしか「韋駄天さん」のあるビル
交換のレートも変わりなく
シール台紙5冊で、図書カード3千円分に交換してきました^^;
(土日はお休みです)


「まちネコ倶楽部」

うちのパパの利用している理容室が
(あ、何気にダジャレ~)
まちネコに加盟しているのがきっかけで集めています。
結構シールがたまったので、交換しようと思い、HPで検索したら・・・
2005年から更新されておりませんでした(>_<)
(J中学はもう閉校しとるよ~)
実はこの事務所には、一度台紙をもらいに行ったことがあるので、
勇気を出して?交換に行ってきました。
雑居ビルの2階(もと喫茶店?) たしか「韋駄天さん」のあるビル
交換のレートも変わりなく
シール台紙5冊で、図書カード3千円分に交換してきました^^;
(土日はお休みです)
マルシェ
2013年02月16日
サンポートでよくやってたのじゃないよ。
仕事のお取引さまが
琴平で
毎月やっています。
うどん+足湯カフェ+西内花月堂さんのスイーツ etc
来週2/24(日)開催です。
Facebook されている方は
「ゆうび庵」で検索してみてください~
仕事のお取引さまが
琴平で
毎月やっています。
うどん+足湯カフェ+西内花月堂さんのスイーツ etc
来週2/24(日)開催です。
Facebook されている方は
「ゆうび庵」で検索してみてください~
ご近所にカルチャーセンター
2013年02月16日
なんか、最近になって気付いたんやけど
大通り沿いの「売りにでていた元塾のビル」が
おっされ~になって
\(◎o◎)/!何コレ~って感じで
ネットで調べたら
民間のカルチャーセンターでした~
気になる(=やってみたい!?)のは、
ヨガとか
消しゴムハンコ
なんですけど。
仕事してるから、時間の縛りがあるんだけど。
スタッフさんのブログが
ココのあしたさぬき.jp にあってますますびっくり~。
ちょっと様子見です・・・
誰か通ってる方いますか~?
余談ですが
花園町の「IKUNAS」 (イクナス)
ウチのチチ(アラエイト)が
「讃岐」をローマ字で書いて逆さに読んでると教えてくれました。
どこで知ったトリビア
美術系の仕事をしているからなの?
大通り沿いの「売りにでていた元塾のビル」が
おっされ~になって
\(◎o◎)/!何コレ~って感じで
ネットで調べたら
民間のカルチャーセンターでした~

気になる(=やってみたい!?)のは、
ヨガとか
消しゴムハンコ
なんですけど。
仕事してるから、時間の縛りがあるんだけど。
スタッフさんのブログが
ココのあしたさぬき.jp にあってますますびっくり~。
ちょっと様子見です・・・
誰か通ってる方いますか~?

花園町の「IKUNAS」 (イクナス)
ウチのチチ(アラエイト)が
「讃岐」をローマ字で書いて逆さに読んでると教えてくれました。
どこで知ったトリビア
美術系の仕事をしているからなの?